2016/02/15
セブンナイツ韓国版の感想レビュー評価と日本語版との違いはある?

日本版のリリースも間近となった
アプリゲーム「セブンナイツ」
元々は韓国で人気のあったゲームが
日本語版とリリースされるのですが、
韓国版をやった事がない人は多いと思います。
なんせ、韓国語を読める人なら良いですが、
普通の人なら全然読めないですしね…(^_^;)
ゲームを進行するのも難しいかと思います。
なので、
- 韓国版はどんなゲームなのか?
- 韓国版の感想と評価は?
- 日本版との違いはあるのか?
などについて今回は調べてみました。
セブンナイツ日本版と韓国版について
韓国版のシステムは?
まずは韓国版のセブンナイツ動画をご覧ください。
うーん。
韓国語で全然わからないですね(^_^;)
韓国版のセブンナイツはけっこう前からリリースされていて、
現在ではシーズン2に突入しているみたいです。
シーズン2の内容としては、
ペットシステム・覚醒システムなんかも導入されているようです。
ペットシステムでは、
ペットが仲間となってパーティを守ってくれたり、
覚醒システムでは、
見た目の変化や新しいスキルになったりと、
キャラクターを強化してくれるシステムのようです。
その他にも、
- アドベンチャーモード
- 決闘モード
- 無限の塔
- 曜日ダンジョン
- 攻城/ギルド戦
- ボス戦
などがあるようです。
ここらへんは日本版と同じかな?
韓国版の感想評価は?
韓国版の感想や評価も見てみると、
レビュー評価はすごく高くて、
ほとんどの方が面白くて楽しいというコメントが多かったです。
そのほかにも
- ゲームシステムが簡単で面白すぎる。
- すごい面白くて寝れない(笑)
- キャラクターが綺麗でカッコ良くて可愛い。
などなど
韓国のセブンナイツは高評価で、
韓国ゲームの素晴らしさがわかりました。
ネットマーブルの会社についての情報はこちら |
⇒セブンナイツのメーカーネットマーブルはどんな会社なの? |
日本語版との違いはあるの?
日本版のセブンナイツはまだリリースされていないので、
どんな感じなのかはわかりませんが、
内容的にはそこまで変わらないように思えます。
βテストを遊んだ人のレビューなど見てみましたが、
ほとんどシステムは同じだけど、
若干仕様が違う部分はあるみたいです。
しかし、ガチャなどは当たりの引きがけっこう悪くなっているみたいなので、
無課金だとけっこうツライ部分にはなってきそうですね…。
課金要素は韓国版との違いが出るのは仕方ないのかもしれません。
セブンナイツの感想や評価についてはこちら |
⇒セブンナイツのゲームの評価とガチャの感想クチコミについて |
まとめ
最後に韓国版と日本版の違いについてまとめてみます。
・韓国版はすでにシーズン2にアップデートされていて、様々なシステムを取り入れている。 |
・韓国版はユーザーからの評価も高くて大人気のアプリゲームである。 |
・日本版のシステムはさほど変わりはないが、若干仕様が違う部分がある。 |
・日本版のガチャはかなり厳しいらしい…(笑) |
日本版のセブンナイツも人気がでれば、
韓国版のように色々なシステムやアップデートもされていくのではないかと思われます。
私的にはペットシステムはすごく気になりますね(o>ω<o)
ということで、
日本版のセブンナイツが人気がでるように、
みなさんで盛り上げていきましょうー!!ヽ(´▽`)/
セブンナイツの裏技についてはこちら |
⇒セブンナイツのルビーを無料で手に入れる裏技 |
無料のおすすめ人気スマホアプリゲームについてはこちら |
⇒無料のおすすめ人気スマホアプリゲーム厳選10選 |
関連記事 - Related Posts -
-
2016/01/24
-
セブンナイツのリセマラ方法とおすすめの当たりキャラクターは?
-
2016/02/20
-
セブンナイツ攻略!アリーナ特化の陣形とオススメのチーム編成は?
-
2016/04/01
-
セブンナイツ新キャラのブラックローズ評価!強さと活躍場所は?
-
2016/05/30
-
セブンナイツギルティギアコラボのラムレザルの強さ評価と活躍場所
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方