2017/08/11
セブンナイツ悪霊のアクセイベントSPダンジョン攻略法とコツ!

どうも!アプリゲーマー管理人です(*´ω`*)
今回ご紹介する内容は~?
セブンナイツ悪霊のアクセのイベントダンジョン攻略のコツについて♪
アクセSPダンジョンも実装され、
さらにキャラクターを強化する事が楽しくなってきましたね!
今回は悪霊のアクセの攻略をお伝えしていこうと思います。
目次
悪霊のアクセ攻略法とコツは?
全部で3ステージありますが、
全員「永続の物理免疫もち」というかなり手ごわい相手です。
なので魔法と貫通ダメージ持ちのキャラがいないとクリアは難しいでしょう(;・∀・)
1ステージ目
ナミが強敵で、反射ダメージと自己回復を持っています。
なので、麻痺や単体攻撃が強いキャラを使わないと倒すのは非常に厳しいです。
2ステージ目
一番簡単なステージですが、
バベルとシルビアの沈黙攻撃が痛いので沈黙対策をしっかりしてください。
3ステージ目
一番手ごわいのはやはり3ステージ目。
ラクーンが相手全体の防御力を底上げするスキルを所持しているのでかなり倒しにくいです。
さらにナミとシルビアもいるので対策キャラがいないと突破はツライです…。
倒し方としては相手の防御をデバフし、
攻撃を与えつつ味方の状態異常&回復を続けるというのが良いでしょう。
コツとしては「回復の出し惜しみをしない」というのが重要です。
少しでも味方のHPが減っていると思ったらすぐに回復させてください。
そして防御アップバフをすぐに解除して、
デバフの後はガンガン攻撃を加えていきましょう!
オススメキャラクターは?
沈黙対策&バフ解除キャラ
ユイ | 沈黙対策が出来て味方の回復や蘇生に役立ちます |
ルーシー | 状態異常回復&全体回復持ちでブロック率アップが使いやすい |
ボルトとニア | バフ解除と全体魔法攻撃が有効 |
エース | バフ解除と貫通ダメージが非常に強い! |
攻撃キャラ
エスパーダ | 単体火力が非常に強力!ナミ対策に! |
孫悟空 | 魔法攻撃が強く相手にダメージが通りやすいだけでなく、
倒されても分身で復活するのでオススメです |
デイジー | 魔法攻撃力アップと麻痺攻撃が有効 |
ユリ | 全体&単体の魔法攻撃持ちで敵への防御力ダウンが強力 |
ポジティブバフキャラ
リナ | 回復+ダメージアップでサポートに最適♪ |
ビクトリア | 魔法攻撃力アップが有効 |
まとめ
悪霊SPダンジョンでアクセが手に入るので是非とも攻略したいダンジョンです。
アクセについてはこちら |
⇒セブンナイツ攻略!アクセの入手方法とおすすめの付与効果について |
ただ3ステージ目がかなり手ごわく物理免疫がある敵ばかりなので簡単に倒せません(;’∀’)
魔法攻撃メインで積極的に叩くことをオススメします。
同時にユイクラスの優秀なヒーラーをパーティに入れておき回復も怠らないようにしましょう。
上記の攻略法を参考に降臨ポイントをたくさん集めましょう!
セブンナイツの裏技についてはこちら |
⇒セブンナイツのルビーを無料で手に入れる裏技 |
関連記事 - Related Posts -
-
2016/05/18
-
セブンナイツの新キャラ風燕と祥衣の強さ評価と活躍場所について!
-
2016/01/25
-
【セブンナイツ】ルディのキャラクター紹介と声優の三木眞一郎について
-
2016/03/08
-
セブンナイツのバランス調整でどれだけ強化されたか違いを検証!
-
2016/02/20
-
セブンナイツ攻略!アリーナ特化の陣形とオススメのチーム編成は?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方