2016/03/13
セブンナイツ攻城戦攻略!中級の強さと各曜日の攻略方法について

どうも!アプリゲーマー管理人です(●´ω`●)
今回ご紹介する内容は、
セブンナイツ攻城戦の中級の強さと各曜日の攻略方法について!
「中級の攻略法がわからない」
「中級が強すぎて話にならない」
そんなお声が多数あるので中級に関して徹底解析しました!
この記事で中級攻略の参考になれば嬉しいです。
目次
中級はどのくらい強い?
セブンナイツメンバーでもたまに一撃で仕留められるほどの強さです。(相手もセブンナイツなんですけどね)
ただ弱点などがまったくないわけではないので、
上手にパーティ編成をしてパッシブスキルと弱体化スキルを使い倒していくのが基本的な攻略法です。
攻城戦各曜日ごとの攻略法
月曜日:ルディ
防御力が非常に高くとても硬いですが単体への攻撃しか持ち合わせておりません。
レイチェルなどで相手の攻撃力を下げながら戦うのが良いでしょう。
さらに守護領域を解除できるジョーカーなども必須です!
ジョーカーについてはこちら |
⇒セブンナイツ攻略!新キャラのジョーカーとデイジーの強さ評価! |
火曜日:アイリーン
アイリーンはスキルが感電持ちなので、
感電を解除できるビクトリアを入れると相性が良いのでオススメです。
水曜日:レイチェル
デバフで攻撃力80%減少させられてしまうので、
アタッカーなどがデバフされたときの対処として、
デバフ解除できるキャラクターを1体入れておきましょう。
木曜日:デロンズ
デロンズは全体攻撃で沈黙にするスキルを持っており、
沈黙免疫でサポートできるユイをパーティに入れると良いでしょう。
金曜日:ジェイブ
全体攻撃スキルがとても強力なので、
後衛のアタッカーやヒーラーが倒されがちになります。
ただこのボスジェイブは反射ダメージがないので、
きちんとヒーラーで回復や蘇生をさせて、
シルビアなどで全体ダメージを減少すれば大丈夫です。
土曜日:スパイク
全体攻撃や単体攻撃で凍結させてきますので、
凍結免疫のあるキャラクターを必要とします。
ただ凍結だけが面倒なだけな敵です。
日曜日:クリス
クリスのスキルには即死効果のある攻撃あるので、
即死免疫キャラクターを入れておく必要があると思います。
リーは即死免疫があるのでオススメです!
もしくは、ルーシーとサラの2体編成でパーティを組めれば余裕です。
まとめ
各曜日に持っていけば良いキャラをまとめておきます。
月曜日:ルディ | 攻撃力を下げるキャラ(レイチェル、ジョーカーなど) |
火曜日:アイリーン | 感電を解除できるキャラ(ビクトリアなど) |
水曜日:レイチェル | デバフを解除できるキャラ(ルーシーなど) |
木曜日:デロンズ | 沈黙免疫キャラ(ユイなど) |
金曜日:ジェイブ | 全体ダメージ減少と回復や蘇生ができるキャラ(シルビア、カリンなど) |
土曜日:スパイク | 凍結免疫キャラ(ラニアなど) |
日曜日:クリス | 即死免疫キャラ(リー、サラ、ルーシーなど) |
どのキャラクターが得点を稼ぎやすいなどはなく、
全体的に強い敵が勢ぞろいしております。
もっているキャラクターによっては倒しやすい敵がいるかも知れませんが、
基本的にとても強いと思ってもらってかまいません。
以上を参考にして攻城戦で高得点を稼いでいきましょう(*´▽`*)
その他の各攻略方法はこちら |
⇒セブンナイツ攻城戦攻略!高ポイント30万点以上を取るコツと方法 |
⇒セブンナイツのアリーナ・攻城戦・レイドのおすすめ攻略方法! |
セブンナイツの裏技についてはこちら |
⇒セブンナイツのルビーを無料で手に入れる裏技 |
関連記事 - Related Posts -
-
2016/03/13
-
セブンナイツ師弟システム攻略!絆ポイントを効率良く貯めるコツ!
-
2016/01/25
-
【セブンナイツ】カリンのキャラクター紹介と声優の佐藤利奈について
-
2016/03/13
-
セブンナイツ新キャラ評価!キャティとレイの強さと使いやすさは?
-
2016/03/21
-
セブンナイツ攻略!パーフェクトクリア3つの条件と貰える報酬は?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方