2018/01/11
剣と魔法のログレスのリセマラ高速方法と時間は?ガチャの初心者おすすめの当たりキャラ!

スマホゲームの「剣と魔法のログレス」のリセマラについての記事です。
今回は剣と魔法のログレスでの高速リセマラ方法、ガチャのやり方や初心者おすすめの当たりキャラについて解説していきたいと思います。
目次
剣と魔法のログレスの効率良い高速リセマラ方法は?
剣と魔法のログレスの効率の良い高速リセマラ方法は、以下の手順になります。
※あなたの使っているスマホによっては、リセマラ時アプリの初期化のやり方が異なるので注意してください。
- アプリをダウンロードしてインストール
- 起動するとワールド選択があるので好きなワールドを選択、性別を決めてスタート
- チュートリアルを進める
- レビューを書いて魔晶石を5個貰う
- シナリオの2と3を進める
【ここまででレビューの報酬とログインボーナスで20個ほどの魔晶石が手に入る】 - シナリオの隣にあるハンタークエストでjob解放(1つのjob解放につき魔晶石5個手に入る)
- ガチャを引いて、欲しいアイテムが当たらなかった場合、端末の設定でアプリのデータ削除をして、②からくり返す
- アプリをダウンロードしてインストール
- 起動するとワールド選択があるので好きなワールドを選択、性別を決めてスタート
- チュートリアルを進める
- レビューを書いて魔晶石を5個貰う
- シナリオの2と3を進める
【ここまででレビューの報酬とログインボーナスで20個ほどの魔晶石が手に入る】 - シナリオの隣にあるハンタークエストでjob解放(1つのjob解放につき魔晶石5個手に入る)
- ガチャを引いて、欲しいアイテムが当たらなかった場合、アンインストールして、①からやり直し
ワールドと性別は変更不可なので、友達とやる時は同じワールドを選択してください。
クエスト時、参戦募集になっているところに入ると、ほかのプレーヤーと協力プレイができるので時間短縮になります。
リセマラするか悩んだ場合、引き継ぎコードを控えておくと、タイトル画面にある入力画面でコードを入力すると、続きから遊ぶ事ができます。
剣と魔法のログレスのリセマラにかかる時間は?
上記の方法で1〜7までを進めていくと、平均的な人で約40分ぐらいかかります。
「少しかかり過ぎじゃないか!?」と感じますよね?
実際私もリセマラ時、「こんなにかかるなら諦めるか…」と思った時もありました。
だって、ほかのゲームだともう少し短い時間でリセマラできますよね?( ̄▽ ̄;)
なぜ剣と魔法のログレスのリセマラは時間がかかるかと言うと、
シナリオを3まで進めなければいけなかったり、jobをすべて開放したりと、難しいわけではないのですが、色々とやることが多いからです。
ですが、リセマラをする過程でガチャに必要な魔晶石が計50個程手に入ります!
1回ガチャを引くのに魔晶石が5個必要なので、10回ガチャを引く事ができ、一度だけガチャを引いてゲームを進めるより、当たりを引く確率が上がります!
なので、多少時間はかかるのですが、やはりリセマラを行った方が効率よく進める事が可能です☆
剣と魔法のログレスのガチャのやり方は?
ガチャのやり方については、
ゲーム画面のメニューボタンをタップし、ガチャを選択します。
ログレスのガチャは職業毎のガチャに分かれて決まっています。
- ファイター
- ナイト
- レンジャー
- プリースト
- マジシャン
上記の5種類の職業から、あなたが育ててみたい職業のガチャを優先的に引いていきましょう!
そしてそのガチャで排出された武器を確認していきます。
剣と魔法のログレスでは、下記の順でレア度が高く(↓に行くほど強い)、強力な武器になります。
一般的にはレア度の高い武器を選びますが、レア度が高くてもスキルによっては、使いづらかったりもします。
なので、スキルもしっかりチェックを行う事が大事なポイントとなります☆
剣と魔法のログレスの初心者にオススメのガチャの当たり武器は?究極武器の確率は?
剣と魔法のログレスでは、武器がとても重要になってきます!
当たりの武器についてですが、基本的に「究極」や「至高」ならすべて当たりです。
究極武器がでる確率は約4.5%程度とかなり確率は低いのですが、運が良ければリセマラ数回で引き当てる事ができます。
という事で、初心者におすすめの当たり武器をいくつか紹介したいと思います。
神剣グラム〈ヴァルキリーボックスガチャ〉
これが出たら確実にリセマラ即終了してOKな優秀な武器です。
5人パーティーの時に使用出来れば、5人それぞれのスキルが、多段化しますので非常に大きな火力アップとなります☆
しかし、今の所、神剣グラムを装備できるジョブは、ヴァルキリーのみなので注意が必要です。
オシリスシリーズ〈イベントガチャ〉
6属性の武器が存在し、武器には全て『オシリス』と属性の名前が入ります。
各属性に5つずつ武器があるので、全部で30個のオシリス武器が存在します。
ソロプレイ向きで、基本ジョブで装備できる武器となります。
- オシリスダイト(光属性):人気の高い光ファイターを目指すなら持っておきたい一品。
- オシリスプラウド(光属性):光ブレイカー、光魔法職に人気の武器。
- ダークオシリスガレット(闇属性):闇ブレイカーに人気の武器。
- ダークオシリスフォリア(闇属性):闇魔法職に人気の武器。
- ダークオシリスヴァーサ(闇属性):必殺スキルの消費EPが3と少なく、圧倒的に使いやすい武器。
女神の魔神器シリーズ
女神の魔神器としては、全部で20個の武器があります。
- イフリートシリーズは火属性
- セイレーンシリーズは水属性
- シルフシリーズは風属性、
- タイタンシリーズは土属性となります。
- 「羅双○○」ファイター、マーセナリー、ブレイカー
- 「騎装○○」ナイト、ルーク、ウォリアー、ガーディアン
- 「羅刹○○」レンジャー、ウォーロック、サムライ、アサシン
- 「天翼○○」プリースト、パラディン、ロード、ヴァルキリー
- 「魔剣○○」マジシャン、ビショップ、ネクロマンサー、魔導剣士、リーフが、装備できます。
剣と魔法のログレスのリセマラやガチャの当たりについてのまとめ
私自身リセマラをしましたが、時には妥協も必要です。
「この武器が出たらやめる」というように決めてリセマラすることをお勧めします。
当たり武器については、なかなか引き当てることは難しいですが、必ず一つ、二つは当たりますので根気強くリセマラを行うことも大事です!
是非当たりを引いてログレスを効率よく進めてみてくださいね☆
あなたにおすすめの剣と魔法のログレス関連記事はこちら
関連記事 - Related Posts -
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレスをスマホで遊んだ評価感想レビュー!バトルシステムは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方