2017/10/01
侵攻のオトメギアスの高速リセマラのやり方とデータ引き継ぎ方法!

スマホゲームの「侵攻のオトメギアス」のリセマラについての記事です。
今回は、侵攻のオトメギアスでの高速リセマラ方法やデータの引き継ぎ方についても解説していきたいと思います。
目次
侵攻のオトメギアスの高速リセマラ方法は?
侵攻のオトメギアスの効率の良い高速リセマラ方法については、以下の様な手順になります。
リセマラ時排出最高レア:☆3
- アプリをインストールして起動
- データダウンロード
- サーバーを選択してスタート
- チュートリアルバトル
- 司令官名の入力(重複不可・一回のみ変更可能)
- チュートリアルバトル2
- チュートリアルガチャ(☆2シュンフー固定)
- チュートリアル(バトル・編成・強化など)
- 自由に動ける所まで進めて、任務や事前登録特典を回収
- エリートガチャを回す
- ガチャの内容が気に入らない場合は削除して①から繰り返す
オトメギア確定枠のある10連で引きたい所ですが、ダイヤを貯めるのが大変なので単発で引くことになります。
侵攻のオトメギアスのリセマラ所要時間とガチャの狙いについて
侵攻のオトメギアスはチュートリアルが結構あるのでリセマラの所要時間は約10~15分ぐらいかかります。
初めのデータダウンロードが意外と長いので、通信環境の良い所でリセマラを行いましょう。
ガチャで狙っていくのは☆3のオトメギアになります。
ただ、排出率が0.9%と低く、9割キャラ以外のアイテムが出るので結構渋いです。
全てのキャラが☆6まで育成出来るので、複数のキャラが出たら妥協点でもいいかもしれません。
侵攻のオトメギアスのアカウントの引き継ぎ方法は?
侵攻のオトメギアスの大切なアカウントを守るための、データの引き継ぎ方法は以下の様になっています。
データの引き継ぎ設定
- 右側のメニューを開き、「引き継ぎ」をタップ
- パスワードを入力
データの復元方法
- タイトルの「引き継ぎ」をタップ
- IDをパスワードを入力
※IDは忘れないようにスクリーンショットなどで保存しておきましょう。
まとめ
侵攻のオトメギアスのリセマラは、そこそこの時間がかかりチュートリアルの手順も多く、ガチャの確率も結構渋いので、
自分なりの妥協点を探しながらリセマラは行った方が良いと思います。
▼侵攻のオトメギアスの関連記事はこちらからチェック☆▼
▼侵攻のオトメギアスで遊んでみたい方は今すぐこちらからダウンロード▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/09/19
-
侵攻のオトメギアスの評価感想レビュー!声優紹介やゲーム比較も!
-
2017/09/22
-
侵攻のオトメギアスのリセマラランキング!ガチャ当たり確率と演出は?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方