2017/09/10
ミトラスフィアの限界突破でスキルレベルの上限アップ!上昇する確率と効率良いスキル上げ!

スマホアプリ「ミトラスフィア」の限界突破についての記事です。
今回は、ミトラスフィアの限界突破の方法やメリット、スキルレベルの上げ方についても解説していきたいと思います。
ミトラスフィアの限界突破とは?方法とメリットについて
レベル上限の上昇は最大で4回行う事が出来ます。
名前と属性が一緒の場合はレアリティが異なっていても素材には出来ます。
ただし、レアリティが低い場合は、限界突破をする為のゲージの増え方が低く、必要個数が多くなります。
また、同名・同属性・同レアリティを素材にする事で一定の確率でスキルレベルの上限も上昇します。
限界突破でのスキルレベル上限の上昇の確率は?
同じ名前・同じ属性・同じレアリティの武具を素材にする事で、スキルのレベルの上限が確率で上昇しますが、上昇する確率については公表されていません。
ただ、体感的には以下の様な確率に感じます。
スキルレベル上限 | 確率 |
5~6 | 95% |
6~7 | 60% |
7~8 | 40% |
8~9 | 10% |
※上記の確率は個人的な感想で、試行回数も多くないので参考程度にご覧ください。
効率の良いスキルレベルの上げ方について
上で紹介した方法でスキルのレベル上限を上げていきますが、上限だけ上げても実際のスキルレベルを上げないと効果はありません。
スキルレベルを上げるには、「輝石」というアイテムが必要になります。
輝石は基本的に以下の様な方法で獲得出来ます。
- 武具の分解
- ゲリラやイベントクエスト
防具や装飾品のスキルレベル上げで使用する「青輝石」や「翠輝石」は曜日クエストなどでもドロップで獲得する事が出来ます。
しかし、武器のスキルレベル上げに必要な「紅輝石」はゲリラで開催されるクエストでしか入手出来ません。
特に防具や装飾品は「防具装飾ザックザク」などのイベントクエストで集めていきましょう。
まとめ
ガチャなどで武具が被った場合は限界突破で使用するか、スキルレベルを上げる素材の為に分解するかですね。
レアリティが高い素材は限界突破に、低レア度は分解していくと良さそうです(*^^*)
▼ミトラスフィアの攻略関連記事はこちらから▼
▼ミトラスフィアのダウンロードはこちらから▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/09/09
-
ミトラスフィアおすすめの最強防具と武器ランキング!職業ごとの最強装備はコレだ!
-
2017/09/09
-
ミトラスフィアクイズの内容と回答まとめ攻略!正解して海晶石を大量ゲット!
-
2017/09/06
-
ミトラスフィアはどのガチャを引くべき?職業ガチャがおすすめ?当たり確率と演出について
-
2017/06/13
-
ミトラスフィア配信日予想はいつ?先行βテストの感想や評判は?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方