三国志炎舞~王様の物語~感想評価レビュー!声優やアプリ比較について

三国志をモチーフをしたスマホアプリ「三国志炎舞~王様の物語~」(以下三国志炎舞)についてです。
今回は、三国志炎舞のプレイした感想を交えて、ゲーム内容や評価を解説していきたいと思います。
目次
三国志炎舞の内容は?
【出典:三国志炎舞~王様の物語~公式サイト】
三国志を題材としたゲームは多いですが、三国志炎舞は、三国志のキャラたちが美少女やイケメンになって登場します。
ストーリーやキャラもアレンジされている三国志ですが、別物の中華風の雰囲気なRPGと思った方がいいかもしれません。
三国志炎舞のバトルシステムと見所について
バトルは、2Dのちびキャラが基本オートで戦ってくれます。
編成でのキャラの配置や相手との属性の相性など、オートですが準備の段階で色々と考えなければいけません。
また、キャラが光るとド派手な奥義やスキルを発動する事が出来ます。
三国志炎舞の育成要素は?
三国志炎舞は、キャラの強化や進化、転職など育成要素は豊富です。
更に、装備も強化や精錬といった強化要素があるので、好きなキャラを愛着を持って育てていけそうですね(*´ω`)
三国志炎舞のソーシャル要素は?
プレイヤーレベルが10になると「闘技場」という対人コンテンツが解放されます。
他のプレイヤーと戦ってランキングの順位を上げていく事で、様々な報酬を獲得する事が出来ます。
三国志炎舞の課金要素は?無課金だと楽しめない?
課金要素としては、主にガチャを回す為に課金するのが一般的になります。
無課金で攻略していく場合ですが、クエストを進めていくと、ガチャを回す為の元宝が獲得出来るので、出来るだけ一回分お得な10連で引くようにしましょう。
初課金や規定数の課金石の消化で特典が貰えたりするイベントが気になる所です。
ただ、ログイン報酬でキャラが配布されたり、一定時間ごとに無料でガチャが引けたりするのは無課金には嬉しいですね♪
三国志炎舞の声優紹介
三国志炎舞は沢山の有名声優の方々が出演されています。
以下がゲーム内で出演されている声優の方々です。
関羽:堀江由衣
張飛:田村ゆかり
郭嘉:沢城千春
北宮:釘宮理恵
凌統:田所あずさ
スマホゲーム比較!三国志炎舞VSドラゴンブレイドはどっちがいい?
今回は、同じ三国志をモチーフとした「ドラゴンブレイド」と比較していきたいと思います。
対決項目 | 三国志炎舞 | ドラゴンブレイド |
キャラ絵 | ☆★★★★ | ☆☆★★★ |
バトル演出 | ☆★★★★ | ☆☆★★★ |
育成要素 | ☆☆★★★ | ☆★★★★ |
ソーシャル要素 | ☆☆★★★ | ☆★★★★ |
課金なし | ☆☆★★★ | ☆☆★★★ |
合計ポイント |
WIN:2 | WIN:2 |
LOSE:1 | LOSE:2 | |
DRAW:1 | DRAW:1 |
キャラクターのデザインは好みもあると思いますが、三国志炎舞の方が日本人好みという感じで綺麗に書かれていると思います。
バトル演出も、奥義など派手な演出は三国志炎舞での見所ではないでしょうか(*^^*)
ただ、育成要素に関しては、どちらも豊富な育成要素は魅力ですが、
全てのキャラを最高ランクまで進化でき、武将の解体で今まで使った成長素材を他のキャラに使えるシステムは独特です。
ソーシャル要素では、対人や協力コンテンツの多さもあってドラブレが一歩リードですが、三国志炎舞はリリースしたばかりなので今後に期待ですね!
ドラゴンブレイドについての情報はこちらをチェック▼
まとめ
今回比較した「ドラゴンブレイド」も三国志炎舞も、三国志を知らない人でも楽しめるといった意味ではどちらも良いアプリです。
オートで誰でも楽しめ、育成などのやり込み要素もあるので、独特の三国志の世界観を楽しんでください♪
▼こちらの関連記事もチェック▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/08/31
-
三国志炎舞はリセマラ出来ない?データ引き継ぎも?当たりキャラについて
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方