2017/10/03
リネレボ初心者攻略!効率良いレベル上げとエリートダンジョンについて

スマホアプリの「リネージュ2レボリューション」(以下リネレボ)のレベリングについての記事です。
今回は、初心者の方向けのレベルを上げる方法などを解説していきたいと思います。
目次
リネレボの効率の良いレベル上げの方法は?
リネレボでレベルを上げるのはメリットが多いので、出来るだけ効率的に上げたいですよね。
初心者など序盤は、以下の様な方法でレベル上げをしていくといいでしょう。
メインクエストを進めていく
メインクエストは獲得出来る経験値も良く、オートでテンポよく進めていけるので、特に最序盤ではメインクエストを進めていく事でスムーズにレベルは上がっていきます。
2章までクリアしたら下の方法も並行して行いましょう!
デイリークエストをクリアしていく
デイリークエストは一日に12回しか受けれないという制限はありますが、受注しておけば達成出来なくても一定時間の経過でクリアになります。
ランクが高い程獲得出来る経験値が多いので出来るだけ高ランクのクエストを受注しましょう。
ウィークリークエストを進める
デイリーと同じようにクエスト内容を達成する事で経験値とアデルを獲得します。
討伐系のクエスト内容が多く、獲得経験値も多いのでオススメのクエストです。
一日に10回受ける事が出来ます。
傲慢の塔を進める
傲慢の塔とは、各フロアのボスを倒して上の階へ進めていくダンジョンです。
クリア時の経験値が良く、装備やルーンの欠片なども手に入るので、序盤の戦力強化に良いです。
3回失敗するまで挑戦できるので、ドンドン進めていきましょう。
慣れてきたらエリートダンジョンでレベリングをしよう!
エリートダンジョンは、メインクエストを2-4までクリアすると挑戦できるダンジョンです。
フィールドのモンスターよりも強力ですが、獲得出来る経験値も良く、色々なアイテムがドロップします。
また、エリートダンジョンクエストというクエストをダンジョン内で受ける事が出来ます。
一日一回しか受ける事が出来ませんが、獲得出来る経験値も大量ですので必ず達成する様にしましょう。
エリートダンジョンではフィーバータイムも忘れずに!
エリートダンジョンに入ると、30分だけ経験値とアイテムドロップ率が上がる「フィバータイム」というボーナスが付きます。
レベリングに大変効率が良いので是非終了まで狩りをする事をオススメします(*^^*)
▼初心者ソロ向けの職業についてはこちらを参考に▼
まとめ
レベル31まで上げる事で2次職へ転職する為のクエストを受けれるようになりますので、まずはレベル31が目標ですね♪
転職後は更に難易度が高いクエストやダンジョンに挑戦できるようになるので頑張りましょう!
▼こちらの関連記事も参考にしてみてください▼
▼リネレボのダウンロードは今すぐこちらから▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/07/29
-
リネージュ2レボリューションのスマホアプリ配信日予想はいつ頃?
-
2017/08/27
-
リネレボ2の高速リセマラのやり方とデータ連動方法と注意点について
-
2017/10/03
-
リネレボ初心者おすすめのソロ向き最強職ランキングトップ3!
-
2017/08/05
-
リネージュ2レボリューションの事前登録方法と特典が熱い!スマホのMMO好きにオススメ!
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方