2017/08/27
サマナーズウォーはリセマラできない?高速リセマラ方法とオススメしない3つの理由

スマホゲームの「サマナーズウォー:Sky Arena」(以下サマナーズウォー)のリセマラについてです。
今回は、サマナーズウォーはリセマラできるのか?について解説していきたいと思います。
サマナーズウォーはリセマラ出来ない?その理由は?
サマナーズウォーを始める方が気になるリセマラが出来るのか?という疑問ですが、
一応はリセマラは出来ます。
ただ、リセマラを推奨するかというと個人的にはリセマラはオススメしません。
その理由については以下の様な事があります。
①リセマラの所要時間が長い
サマナーズウォーのリセマラは恐らく初見で1時間、チュートリアルに慣れ、ストーリーをバンバン飛ばしても30分程かかります。
その上で引けるガチャも少ないのでリセマラの効率が悪いです。
②ガチャの確率が悪い
ガチャの最高レアを狙っていくのがリセマラの終了基準として多いですが、最高レアの☆5は公式には公表されておらず、プレイした皆さんの意見を聞くと「0.3%~0.5%」と大変低いです。
Twitterやレビューを見てみると、実際のプレイ時間や真偽は分かりませんが、「半年プレイしたけど1体~2体しか出なかった」という声もありました。
さすがに、そこまでの時間をリセマラにかけるのは非効率です。
③育成要素が豊富
サマナーズウォーは育成要素が豊富な事が魅力です。
☆1でも育成で☆6まで育てれますし、ルーン次第では最高レアより使える場合もあります。
そういった事もあり、早くゲームを進めて育成した方が良いと思います。
上記の理由があり、基本的にはリセマラはオススメしません。
しかし、ガチャの排出されるモンスターの中でも序盤から使いやすい、使いにくいというのはあるので、☆3~☆4の中でも、そういったキャラを狙っていくと良いです。
サマナーズウォーのリセマラ方法は?
先に説明した理由を理解したうえでもリセマラがしたい!という方は以下の様な手順でリセマラをしていきましょう。
①アプリをダウンロードして起動
②オープニング(スキップ不可)
③チュートリアルガチャ(排出固定)
④チュートリアル(バトル・装備・育成など)
⑤ミッション、アチーブメントを達成して報酬を獲得する
⑥ガチャを引く
⑦ガチャ内容が気に入らなければリセットして①から繰り返す
④のチュートリアルが終わると自由に動けるようになりますが、ガチャを引くだけのクリスタルがありません。
デイリーなどのミッションを達成したり、プレイヤーレベルが上がる事でクリスタルを確保しましょう。
また、リセマラを繰り返す際は「ゲーム設定⇒オプション」から上画像のゲームリセットを行う事でリセマラを繰り返す事が出来ます。
まとめ
サマナーズウォーのリセマラは結構キツイ仕様です。
もちろん最高レアの☆5が出れば大当たりですが、その後の育成などが重要です。
デイリーなどでもクリスタルは獲得出来るので、リセマラは程々で終わらせて始めた方が良いですね(*´з`)
▼おすすめモンスターについてはこちら▼
▼サマナーズウォーが気になった方は今すぐこちらから無料でダウンロード▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/08/21
-
サマナーズウォー感想評価レビュー!内容は面白い?無課金でも楽しめる?
-
2017/08/24
-
サマナーズウォーのリセマラ当たりランキング!ガチャの演出と確率は?
-
2017/08/27
-
【サマナーズウォー】レイド初心者でも使えるおすすめモンスター
-
2017/08/26
-
サマナーズウォー星3星4星5の当たり確率とおすすめモンスターランキング
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方