2017/08/13
エアリアルレジェンズの高速リセマラ方法とガチャの当たり演出は?

スマホアプリの「エアリアルレジェンズ」(以下エアレジェ)のリセマラについてです。
今回はエアレジェの高速リセマラ方法やガチャの当たりについて解説していきたいと思います。
エアレジェの高速リセマラ方法について
エアレジェの効率の良い高速リセマラ方法については以下の様な手順になっています。
排出最高レア:☆3
- アプリをインストールして起動
- データダウンロード
- 名前の入力(後から変更可能)
- オープニング
- チュートリアル(戦闘)
- チュートリアルガチャ
- パーティー編成後にプレゼントとアチーブメント報酬を回収
- ガチャを引く
- ガチャの内容が悪ければアンインストールして①から繰り返し
上の手順で引けるガチャの回数は、イベントや配布によりますが1~2回です。
以前は事前登録特典がありましたが今は配布されていないので、ガチャの回数は大幅に少なくなりました( ノД`)
名前入力後のオープニングはスキップすると上画像の様に表示されますが、後からでも1-1からストーリーを見れば報酬は獲得する事が出来ますし、ガチャの回数に影響するほど貰えないのでリセマラ時はスキップを推奨します。
エアレジェのリセマラの所要時間とリセマラの狙いについて
リセマラの所要時間は上で紹介した手順で10分前後になります。
リセマラの狙いは最高レアの☆3ですが、☆3排出時の10%の確率でキャラの星の表示が赤くなるシークレットという状態のキャラが排出される事があります。
シークレットは通常よりもステータスが10%高く、リセマラで排出されれば大当たりになります。
また、役割については後方や空中の敵を攻撃できるシューターや盾役のストッパーが手に入ると序盤から楽です。
エアレジェのガチャの確率と演出について
リセマラで気になるガチャの確率ですが公式の公表はないですが、ガチャの際の演出で排出されるレア度の予想が出来ます。
上の画像がガチャの演出と排出されるレア度になります。
まとめ
エアレジェのリセマラでは、レア度の高いキャラも大事ですが、キャラの役割がバランスよく排出された方が序盤の攻略が楽です。
複数ガチャを引いた場合にキャラの役割が被らないようにしましょう。
▼エアレジェの関連攻略はこちらから▼
▼iOS&Android用ダウンロードはこちら▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/08/11
-
エアリアルレジェンズのリセマラ当たりキャラランキングTOP5
-
2017/08/11
-
エアリアルレジェンズ攻略!効率的なクラス強化と進化のやり方は?
-
2017/06/10
-
エアリアルレジェンズ(エアレジェ)評価感想レビュー!声優は誰?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方