2017/08/13
神姫プロジェクトA(神プロa)アプリゲーム感想評価レビュー!

DMMのスマホゲーム「神姫PROJECT A」(神プロA)についてです。
元々はPCのブラウザゲームとして配信されていたのを、スマホ版としてリリースされたものです。
今回は神プロAの感想や評価、ゲーム内容について解説していきます。
神プロAの内容は?
神プロは次世代RPGというキャッチフレーズで、内容も王道に近いRPGになっています。
ゲームシステム的には他開発ですが、「グランブルーファンタジー」(以下グラブル)のシステムと似ています。
元々PC版でもバージョンがあり、タイトルが別となっているので間違えないように(;^_^A
神プロAのバトルシステムと見所について
ターン制のコマンド式のバトルとなっており、基本は攻撃を押すとターンが進みます。
ターンを進める前にキャラクター毎のスキルを選択したり、ゲージを貯めてバースト攻撃や幻獣を使用していきます。
デフォルトされたキャラクター達はよく動き回り、バースト攻撃や幻獣達の演出も作りこまれて派手です( *´艸`)
神プロAの育成要素は?
神プロAは育成要素も多く、幻獣や武器、神姫たちキャラクターなど強化項目が沢山ありますので、やりこみ要素も多いです。
そして、それらの育成と同じくらい編成も重要な要素になっています。
神プロAの対人や協力要素は?
対人要素はないようですが、マルチプレー要素は多く「レイドバトル」や他のプレイヤーが集まるギルドの様な「ユニオン」が存在します。
また、ユニオンメンバーと協力するユニオンイベントも開催されることもあります。
神プロAの課金要素は?無課金だと楽しめない?
課金要素としては魔宝石を購入してウェポン(武器)の保有枠を拡張したり、ガチャなどがメインとなってきますが、無課金でもガチャを引ける機会が多いようなのと、最高レアでなくても属性や編成の工夫で攻略も出来ます。
無課金の場合は出来ればユニオンに所属して、どんどんイベントに参加していく事で、ガチャチケットやSR神姫など様々な報酬が貰える事もあるので、積極的に参加していきましょう!
神プロAの感想評価
良くも悪くも「グラブル」と酷似していますが、女の子が多くハーレムという状況が好きな方は、こちらも合うかもしれません。
ただ、UIの使い勝手やシステムの安定性など少し難が見られる所も多いです。
▼iOS&Android用ダウンロードはこちら
関連記事 - Related Posts -
関連記事はありませんでした
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方