2017/08/15
フレイムブレイズのリセマラ方法や有料ガチャはある?課金は不要?

これからフレイム×ブレイズを始めようと思っている方もリセマラの方法やリセマラをした方がいいのか気になりますよね。
今回はフレイム×ブレイズのリセマラについて解説していきます。
フレイム×ブレイズはリセマラをした方がいいのか?
フレイム×ブレイズではチュートリアル後にスクラッチを引きますが、このスクラッチはバトルをする事で引くことができ、有料で引くガチャとは異なります。
スクラッチで狙っていきたい当たりは☆3のコアカードになります。
しかし、チュートリアル後に手に入る☆3コアカード「シド不明の槍」を装備しておけばゲームに支障がないので、リセマラに時間をかけるより多くのバトルして慣れる方が良いと思います(*^-^*)
有料ガチャはないので課金は不要?
フレイム×ブレイズではバトルでBETするエナジーの回復や使用するエージェントの購入などで課金をするスタイルです。
現在はエナジーに関しては「エナジーチケット」が結構配布されるので、そこまで必要ではないです。
バトルで使えるエージェントは、一定期間ごとに無料で使えるエージェントが決まっていますので、自分の好きなエージェントをいつでも使える状態にするには課金をするという感じです(*^^*)
チュートリアルが終わったら?
チュートリアル終了後は全てのエージェントが使えますので、自分に合ったエージェントを見つけていきましょう。
特に無課金の場合はFREEのエージェント以外は期間終了で使えなくなりますので、使える間に色々試してみた方がいいです!
まとめ
フレイム×ブレイズはガチャ要素での課金はなく、プレイヤーの戦略やテクニックが重要なゲームです。
リセマラはほぼ必要のない仕様なので早く初めて練習する方が、結果的に多くのスクラッチも引けて良いですね( *´艸`)
▼フレブレの攻略関連記事はこちらから▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/05/08
-
フレイムブレイズ攻略!ボードの解放条件は?BPの貯め方と報酬
-
2017/05/06
-
フレイムブレイズの初心者おすすめキャラ(エージェント)厳選3選!
-
2017/05/03
-
フレイム×ブレイズの感想評価レビュー!戦闘システムや対戦が見所!
-
2017/05/05
-
フレイムブレイズ攻略!序盤の進め方と初心者でも勝つ為のコツは?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方