スターリーガールズ【星娘】評価感想レビュー!対人演習が実装!

アエリアが提供するスマホゲーム「STARLY GIRLS -星娘-」(以下スターリーガールズ)についてです。
今回は星娘をやってみた感想を含めて、ゲームの評価や内容について解説していきたいと思います。
目次
スターリーガールズ星娘の内容は?
スターリーガールズはGギアというSF要素と星娘という萌え要素の二つがあるSFシュミレーションRPGです。
メインのストーリーと別に各星娘たちのサイドストーリーも楽しむことが出来ます(*´ω`)
また、星娘達と出会う為の「流星観測」は「艦これ」の建造に近いシステムで方角と専用の資材のようなアイテムを消費して出会います。
他にも星娘たちに手料理を作ってもらったりと色んな要素が盛り込まれているのも魅力ですね♪
スターリーガールズ星娘のバトルシステムと見所について
スターリーガールズの戦闘は6つのユニットでチームを編成して行っていきます。
バトルは基本はオートで進んでいきますが、タップやフリックでスキルを発動したりと難しい操作はなく手軽に進めていく事が出来ます。
Gギアには兵器ごとに射程があったり、射程が被った星娘同士のリンク攻撃やゲージを消費する特星武器などカットインが入る強力な攻撃があります。
それによって編成や使い所などの戦略性があります。
スターリーガールズ星娘の育成要素は?
スターリーガールズは育成要素が多いのも魅力で、Gギアも様々な武器を組み合わせて好みの機体に仕上げる事が出来ます。
Gギアに登場する星娘もバトルを行ったり、アイテムで強化してステータスを上げたりといった育成要素があります。
そして、育成と合わせて注意して欲しい点があります。
星娘達には「スターエナジー」という疲労度みたいなゲージがあり、スターエナジーが少ない状態で大破すると「艦これ」と同じく戻ってきません( ノД`)
スターリーガールズ星娘の対人や協力要素は?
他のプレイヤーと対戦する「演習」が実装されました。
対戦はリアルタイムではなく、相手はCPUが操作しますが、ランキング上位には様々な報酬もあるので熱が入ります!
また、友達とフレンド登録をする事で、お互いのキャラクターなどを借りたり出来るので、強い人とフレンドに慣れれば攻略も楽になりますね♪
スターリーガールズ星娘の課金要素は?無課金だと楽しめない?
課金要素としてはスターバッチを購入してGギアのガチャを引きます。
星娘を手に入れる流星観測を行うための素材を手に入れるガチャもありますが、そちらはゲーム内のお金で引くことが出来ます。
無課金の場合は、スターバッチを手に入れる機会は多くありませんが、目玉の星娘は無料でも手に入れる機会はありますし、様々な育成要素があり、☆3のGギアでも十分攻略が出来る難易度です(*^^*)
スターリーガールズ星娘の感想評価
システム的には無課金にも優しく、やり込み要素も多いです。
何より最大の魅力の星娘達と出会ったり、育成したり触れ合ったりとシミュレーション要素が高いのでコツコツと進めていって長く遊べそうなゲームですね(*´ω`)
ただ、初めはUIに慣れが必要で少し使いにくい所があります。
アプリはリリース初期に比べると大分安定してきているように感じるので、これからも色々と改善に期待ですね。
【当アプリをダウンロードしたユーザーから評価が高いアプリ】 |
➤「ミラクルニキ」
|
➤「駅メモ!」
|
➤「崩壊学園」
|
関連記事 - Related Posts -
関連記事はありませんでした
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方