2017/05/08
ラピクロの評判は面白い?プレイした感想評価レビューと課金要素は?

Aimingが贈るスマホRPG「ラピクロ」についてです。
ログネスを開発したAimingの新作ゲームですが、今回はプレイした感想や評価、評判を含めて内容なども解説していきたいと思います。
目次
ラピクロの内容は?
【出典:ラピクロ公式サイト】
ラピクロは異世界ライフRPGというファンタジー色のスマホMMORPGです。
自分のキャラは様々なアバターを着せ替えて自分だけのキャラクターで冒険に出かけていきましょう!
以前PCで配信されていたルシエルブルーとグラフィックや演出が同じ部分が多いですが、武器の入手がガチャになっていたりとスマホ版は変更点もあります。
ラピクロのバトルシステムと見所について
ラピクロの移動はログネスと同じくタップで行いますが、戦闘は画面が切り替わることなくモンスターを指定して攻撃という感じです。
ジョブによって様々なスキルがありますので、ジョブに慣れていく事も大切です。
ジョブチェンジはいつでも出来ますので、気軽に変更して自分の使いたいジョブを見つけていきましょう。
また、基本職を複数上げて転職出来る複合職もありますので、その辺もやり込み要素はありますね(*´ω`)
ラピクロの課金要素は?無課金だと楽しめない?
課金要素はルピィを購入します。
ラピクロはスタミナはありませんので、ガチャで装備を獲得する際に使用する事が主です。
装備がメインとサブと複数必要なので、全て最高レアのURを目指すとなると課金が必要かもしれません。
ジョブに応じて武器が変わるので、全てのジョブの装備をURというのはキツいかもしれませんが、URがなくても序盤はサクサクいけますので、無課金でもレベルを上げたりし、チャットもあるのでフレンドを作って攻略すれば楽しめると思います(*^-^*)
ラピクロをプレイした人の評判は?
ラピクロをプレイした人のレビューを見てみると、様々な評価があります。
平均評価は最初は☆3以下でしたが、徐々に上げ☆3.5くらいまで上げてきています。
レビュー内容を少し紹介していきます。
良い評価
- なかなか軽快で面白い
- チャットが良い
- アバターが可愛い
見た目の変更やチャットによるコミュニケーションについては評価している意見が多い中で、どちらかというと以下の様な酷評が目立ちます。
悪い評価
- ゲーム性がひと昔前
- チュートリアルが不十分で基本的な操作が分からない
- 動作がモッサリで戦闘がつまらない
動作やグラフィック、システムについての酷評がある中で、一つ「軽快」という人と、モッサリという方がいる事で一つ思い出しました。
ラピクロはスキルディレイとかないのかな?
当時のルシエルブルーをプレイしてる人は分かるかもしれませんが、ステータスが上がるとスキルの詠唱速度など上がってたように記憶してます。
しかし、ヘルプを見ましたが説明がないので今作では定かでありません^^;
最近はガチャで装備を手に入れるのが普通ですが、当時のルシエルブルーなどのMMOは装備は敵からドロップする形式だったので、そのまま移植して欲しかったかなとも思います。
ラピクロの感想評価
昔のMMOにログネスのシステムをくっつけたような感じです。
グラフィックも最近は進歩して当時のPCレベルを凌駕してるので、今となっては違和感を感じてしまうと思います。
気軽なジョブチェンジや自動マッチングで気軽に他の人とプレイできるので、チャットでの交流をしながら、まったり仲間とプレイするRPGとしては良いと思います(*’ω’*)
ラピクロの関連記事はこちら |
➤ラピクロのリセマラ高速方法と当たり確率は?ガチャで狙う装備は? |
➤ラピクロ攻略!序盤のレベル上げのコツと魔導などのオススメ場所! |
ルピィを無料で入手する方法はこちら▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/04/22
-
ラピクロ攻略!序盤のレベル上げのコツと魔導などのオススメ場所!
-
2017/04/19
-
ラピクロのリセマラ高速方法と当たり確率は?ガチャで狙う装備は?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方