2016/03/09
グリムノーツ攻略!絶級超級レベルをクリアするための3つのコツ!

どうも!アプリゲーマー管理人です!
今回紹介するのは、
絶級/超級をクリアするためにはどう攻略すればいいの?
上級までは楽々クリア!
ただ超級でいきなり難易度上がりますよね(´Д`;)
と言う訳で、
今回は超級攻略のコツを紹介していきたいと思います。
この記事を参考にしてもらい、
超級クリアを目指していただければと思います。
超絶をクリアする為の攻略の3つのコツ
敵に大きなダメージを与えることを積極的に行うと、
戦況がかなり優位になります。
例えば
- 背後からの攻撃
- コンボを途切れさせない
- 弱点属性で叩く
これらが基本だと思います。
背後攻撃のコツ
まず背後攻撃のやり方としては、
ディフェンダー1体にアタッカー(できれば片手)1体。
分かりやすく、
ディフェンダー(ジャンヌ)
アタッカー(アリス)で説明したいと思います。
これらのユニットをパーティに組み込み、
そしてアタッカーを操作してください。
ジャンヌがガードしつつ敵を集めてくれている隙にアリスは背後へ
ジャンヌが2匹3匹ターゲットを取ったら、
操作キャラであるアリスで背後を叩く!
「タップ!タップ!タップ!」
呼吸が荒くなるくらい私は連打します(笑)
アリスであれば背後を取った瞬間に、
スキルを使うのもかなり有りだと思います。
コンボのコツ
次にコンボのコツです。
ダメージを食らわなければ、
コンボは基本的に継続します。
単純にダメージを食らわなければいいのか、
ただ攻撃もしないといけないのでこれが案外難しい…
私のやり方としては、
攻撃を4回したら…
全力で逃げます。
一旦引いて相手が攻撃のモーションが終わったかな?
という瞬間に突っ込みまた4回攻撃しまた逃げます。
基本的にこんな感じでコンボを繋げております。
上手くなればダメージも食らわないのでオススメです。
弱点攻撃のコツ
弱点攻撃は言うまでもなく、
敵の弱点属性のユニットをパーティに組み込むことです。
この場合シューターがオススメで、
遠くから攻撃できるついでにスキルが強力です。
まとめ
単純にまとめてしまえば、
敵の弱点属性を持つユニットで、
パーティにディフェンダーとアタッカーを入れます。
背後攻撃を狙いつつ攻撃してダメージを食らわないようにちょいちょい逃げます。
バランス的には
アタッカー(操作キャラ) |
ディフェンダー |
ディフェンダー |
シューター |
がオススメの組み合わせかなと思います。
超級がクリア出来ない人は参考にしてみてくださいね♪
当たりキャラについてはこちら |
⇒グリムノーツのリセマラのやり方と当たりキャラ!高速でやる方法は? |
グリムノーツの裏技についてはこちら |
⇒グリムノーツの詩晶石を無料で手に入れる裏技 |
無料のおすすめ人気スマホアプリゲームについてはこちら |
⇒無料のおすすめ人気スマホアプリゲーム厳選10選 |
関連記事 - Related Posts -
-
2016/02/03
-
グリムノーツ感想評価!ガチャの課金は単発と10連どちらが良い?
-
2016/02/08
-
グリムノーツ攻略!箱庭の王国で最優先に建築するべき重要施設!
-
2016/02/11
-
グリムノーツ攻略!武器のおすすめスキルコアと闘級レベルの上げ方
-
2016/02/05
-
グリムノーツ裏技!?ガチャ引き時の時間帯!当たり確率が変わる?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方