2017/05/08
ナイツクロニクル新キャラ評価!ナイアとカロリーナの強さと確率は?

ナイツクロニクル(以下ナイクロ)でのガチャで排出されるキャラクターのナイアとカロリーナについてです。
今回はナイアとカロリーナの強さや使いどころの評価と確率について解説していきたいと思います。
ナイアのキャラ評価と特長について
ダンジョン | ★★★★☆ |
アリーナ | ★★★★☆ |
最高レア度 | ☆6 |
型 | 支援型 |
属性 | 太陽属性 |
良い点
一番の強みは呪い・中毒・沈黙の3種のデバフを一つのスキルで解除出来て、更にHPの持続回復が付きます。
また、スキル3では回復しつつ自身のHP60%のバリアを張る事が出来ます。
他にも太陽属性の回避率を上げたりと味方が動きやすくする為のサポートを得意としたキャラクターです( *´艸`)
悪い点
攻撃の為のスキルはないので、完全にサポート以外は期待できません。
また、ナイア自身は耐久が高くないので、盾キャラがいた方がいいかもしれません。スキルのCTも長めなのもネックです。
カロリーナのキャラ評価と特長について
ダンジョン | ★★★★☆ |
アリーナ | ★★★★☆ |
最高レア度 | ☆6 |
型 | 防御型 |
属性 | 雲属性 |
良い点
カロリーナは自身の生存率は特に高く、他のキャラを守る事が得意なキャラクターです。
自身は1で耐えるパッシブを持ち、発動すると味方全体のHPも回復するのは嬉しいですね。
また、スキル2では挑発しつつシールドを張り、スキル3ではHPが最も低いキャラの回避を50%も上げてくれ、パーティーを守るスキルが豊富です。
悪い点
自身の火力のなさが一番のネックです。
また、挑発の確率も30%なので盾として過信も出来ません。
また、スキル1に氷結がありますが、40%で攻撃速度ダウンし、そこから40%で氷結なので、こちらも確率が低めなのが残念です><
ナイクロのナイアとカロリーナの排出確率は?
通常ガチャでピンポイントでキャラクターを狙っていく場合は1%前後くらいかな~と思います。
ピックアップイベントもやってますので、そちらは少し確率が良いかもしれません。
また、現在(4/12)開催されている鋼の錬金術師コラボガチャでも排出しますが、一体はコラボキャラが確定しますので、ナイアとカロリーナを狙う場合はピックアップの方で引くようにしましょう。
まとめ
今回紹介したナイアとカロリーナは、どちらもパーティーメンバーを守ったり補助をする事を得意とするキャラです。
ただ、守り方のスタンスが違うのでその辺は自身の他のメンバーやクエスト内容で使い分けて行けそうですね(*^-^*)
▼その他のキャラ評価について▼
ダイヤを無料で入手する裏技はこちら▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/03/17
-
ナイツクロニクル時空の亀裂攻略50階クリア目指すおすすめキャラ
-
2017/03/07
-
ナイクロの白の騎士団はリセマラ初回11連で出るの?排出確率は?
-
2017/03/17
-
ナイツクロニクル限界突破の効率良いおすすめの素材集め方法とコツ
-
2017/05/23
-
ナイツクロニクルのミクラス降臨攻略と性能評価!倒し方のコツ!
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方