2017/05/08
ナイクロのリザ・ホークアイ性能評価【鋼の錬金術師コラボキャラ】

ナイクロの鋼の錬金術師コラボキャラのリザ・ホークアイについてです。
今回コラボでの唯一の女性キャラですが、その性能や使いどころなど、今回は評価も含めて解説していきます。
ハガレンコラボキャラ「リザ・ホークアイ」の性能評価
リザの各場面での評価については以下の様になっています。
総合評価 | 4点 |
アリーナ | 3.5点 |
ボス戦 | 4.5点 |
周回 | 3点 |
良い点
リザは単体に特化されたキャラというのが特長です。
単体攻撃スキルしか持ってない分、ボス戦では優秀なアタッカーになれます。
スキル2は相手を一定時間無力化出来るのも良いです。
また、スキル3ではボスに限りますが100%で相手の攻撃力を下げる事が出来ます。
更に攻撃対象が出血状態の場合は攻撃力の30%の追加ダメージも大きいですね(*´ω`)
弱い点
リザはパッシブで攻撃対象の左右に攻撃をすることもありますが、範囲スキルがないので、基本的に範囲火力はないです。
周回パーティーの場合は範囲火力も一緒に組んであげた方が良いです。
リザの使いどころについて
リザは単体火力が高いので降臨系などの高難易度ダンジョンのボス戦でアタッカーとして活躍できます。
限界突破後はパーティー全体のボスへのダメージも20%上がるので、ボス戦の短期決戦にも向いています。
また、リザは風属性のアタッカーですので、ラヘル降臨ではWAVE1~2が雲属性の単体ボスなので攻略の役に立ちそうです♪
リザのオススメのルーンは?
元々の攻撃速度は速い方なので、純粋に火力を上げる怒りのルーンをセットするのが良いです。
ただし、出血させる事でボス戦はリザのスキル3が活きるので迅速で更に攻撃速度を上げるのも悪くないです。
まとめ
パーティーを編成する際は、リザの一番のダメージ源であるスキル3の為にも出血状態に出来るキャラをリザ以外にも入れておくことで安定して火力を出しやすくなります。
限界突破後も火力につながるボードを解放していきましょう!
ダイヤを無料で入手する裏技はこちら▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/03/15
-
ナイクロのガチャは単発と11連どっちが良い?おすすめのタイミング!
-
2017/04/10
-
ナイクロのエドワード・エルリック性能評価【ハガレンコラボキャラ】
-
2017/03/24
-
ナイツクロニクル攻略!アリス降臨のおすすめキャラとパーティー!
-
2017/03/13
-
ナイクロ序盤攻略!初心者でも効率の良いレベリングと金策のコツ!
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方