2017/05/08
ナイツクロニクル攻略!序盤に育てるキャラと効率の良い進め方は?

ネットマーブルの話題のゲーム「ナイツクロニクル」(以下ナイクロ)の序盤の進め方についてです。
今回は無課金の人でも育てておきたいキャラや効率の良い進め方について解説していきます。
ナイクロで序盤に育てておくと良いキャラについて
ナイクロではリセマラをされる方が多いかもしれませんが、特に無課金の場合はガチャを引ける回数も限られてきます。
攻略をしていく中で以下のキャラを育てておくと後々楽になりますのでオススメですよ(*´ω`)
レオナ
初期から皆に配布されているキャラですが、回復スキルを持ち、自身の攻撃時にクリティカルだと回復するというキャラです。
全体攻撃スキルも持っているので使い勝手が良く☆6まで育ちますので序盤から活躍出来ます。
リディア
ストーリーの2-10をクリアする事で☆3を獲得する事が出来ます。
味方の復活スキルを持ち、自身も一度だけ復活出来るので、パーティーにいると万が一の時に役に立ちます。
デバフ解除も出来るもの良いですね。
ランデルト
ストーリーの3-10クリア報酬ですが、攻撃力と攻撃速度アップのバフでパーティーの火力を底上げ出来ますし、リーダーにする事で風と太陽の攻撃が上がりますので、編成次第で大きな火力アップが狙えます。
上の3キャラは序盤のストーリーを進める事で獲得出来ますが、どれも☆6まで育成する事が出来ますので長く使うことが出来ます。
リセマラ当たりキャラについてはこちら▼
ナイクロの序盤はストーリーを重点に進めて行こう!
ナイクロの序盤はストーリーをメインに進めて行きプレイヤーランクを上げていく事をお勧めします。
プレイヤーランクが上がる事でタウンが解放され、アリーナや鉱山、ギルドなど冒険を有利に進める為のコンテンツが解放されます。
先に紹介したキャラも獲得出来ますので、ドンドン序盤はストーリーを進めて行きましょう!
タウンについてはこちら▼
アリーナについてはこちら▼
ギルドについてはこちら▼
まとめ
無課金の場合は序盤はキャラも少ないですが、コンテンツを解放していきアリーナやタウンのコンテンツでダイヤや育成に必要な強化石やゴールドを獲得出来ますので、徐々にパーティーを強化していきましょう(*^^*)
レベリングや金策についてはこちら▼
ダイヤを無料で入手する裏技はこちら▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/03/17
-
ナイツクロニクル時空の亀裂攻略50階クリア目指すおすすめキャラ
-
2017/05/23
-
ナイツクロニクルのミクラス降臨攻略と性能評価!倒し方のコツ!
-
2017/03/20
-
ナイツクロニクルのギルドランクを上げるメリットや加入設立方法は?
-
2017/04/13
-
ナイツクロニクル新キャラ評価!ナイアとカロリーナの強さと確率は?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方