2017/05/08
ナイツクロニクル2通りのデータ引き継ぎ方法とリセマラの注意点!

ナイツクロニクル(以下ナイクロ)でのデータの引き継ぎ方法ですが、
引き継げるのであったらリセマラの際にデータを取っておいてリセマラしたり出来ると便利ですよね。
今回はナイクロでのデータの引き継ぎについて解説していきます。
ナイクロでのデータの引き継ぎ方法について
ナイクロではデータを引き継ぐ方法が2通りあります。
用途や目的に応じて使い分けると良いでしょう。
やり方は2通り共に基本的には途中まで一緒ですが以下がデータの引き継ぎ方法になります。
①画面の「メニュー」をタップする。
②メニューを開いた先の「オプション」をタップして開きます。
③オプションの中に「データ連動」をタップし、「このデータを連動させる」をタップします。
その後の方法については以下の2通りです。
引き継ぎコードを発行する
引き継ぎコードを発行し、引き継ぎたい端末で入力をする事でデータを引き継ぐ方法です。
間違えると引き継げないのでスクリーンショットで保存かメモ帳にコピーする事をオススメします。
game centerで連動させる
game centerと連動させる事でデータを残すやり方です。
このやり方は急な端末の故障などでもgame centerからデータを復元できるので一番安全にデータを残す方法ですが、確実な分リセマラで何度も繰り返すことには向きません^^;
リセマラでデータ連動をやる注意点
上で説明したデータの引き継ぎですが引き継ぎコードの発行でデータが引き継げるのは「5分」のみになります。
リセマラにかかる時間を考えても単体では使い物になりません(;´・ω・)
もし、それでも残したい場合は面倒ですが別の端末にデータを移してリセマラするしかなさそうです。
まとめ
恐らく今回の仕様はアカウント売買などの不正防止の為でしょうね。
リセマラで迷った時にデータを残してやり直したいですが、ナイクロでデータの引き継ぎを使ってリセマラするには複数の端末が必要となるようです。
リセマラについてはこちら▼
ダイヤを無料で入手する裏技はこちら▼
関連記事 - Related Posts -
-
2017/04/11
-
ナイクロのアルフォンス・エルリック性能評価【ハガレンコラボキャラ】
-
2017/05/14
-
ナイクロのメダルシステムと使い道とは?製作方法と降臨について
-
2017/05/12
-
ナイツクロニクル新キャラ評価!カミアとプランスアの確率と性能は?
-
2017/05/16
-
ナイツクロニクル新キャラ評価!マリアとコーデリアの確率と性能は?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方