エンドライド攻略!転生とは?タイミングと効率良い素材集めの方法

エンドライドではキャラや化宝具を強化をすることで戦力をアップする事が攻略でも重要な要素です。
今回は化宝具の強化コンテンツの中の「転生」について解説していきたいと思います。
転生とは?
転生とは一度だけ化宝具で行うことが出来るシステムで特徴としては化宝具を大幅に能力が上昇します。
性能の上がり幅は大きく転生してないSSRより転生したRの化宝具の方がステータスは上回ることもあります。
転生方法と効率の良い素材の収集について
転生は強化メニューの転生から行うことが出来ます。
転生する為には「クリスタ」という転生素材が必要となります。
レア度によって必要な素材や個数が違ってきますので、確認しましょう!
レア度毎に必要となる素材は以下の様になっています。
SSR | メガクリスタ×5・ハイクリスタ×20・クリスタ×100 |
SR | メガクリスタ×2・ハイクリスタ×6・クリスタ×40 |
R | ハイクリスタ×2・クリスタ×20 |
上記のクリスタは転生する化宝具の属性の素材が必要となります。
転生に必要な「クリスタ」を効率良く集めるには曜日ダンジョンで収集しましょう。
以下が各曜日で手に入るクリスタの属性になります。
月曜日 | 闇属性 |
火曜日 | 火属性 |
水曜日 | 水属性 |
木曜日 | 風属性 |
金曜日 | 基本開催なし |
土曜日 | 土属性 |
日曜日 | 光属性 |
金曜日はクリスタの収集は出来ませんが、転生や強化に必要となるゲーム内のお金の「エンド」を集める事の出来るダンジョンが出現しますので、
「エンド」も集めておきましょう(*´ω`)
転生を行うために注意することについて
転生を行うためにはメインのストーリーを6章までクリアしていなければ出来ません。
未クリアの場合は転生に必要な素材を集めても化宝具を転生させることが出来ないので気を付けてください。
転生のタイミングと転生後の強化について
どのタイミングで転生しても最終的な能力に違いはありませんので、転生素材が集まり出来るようになったら転生してしまう方がいいです。
転生後に名前が変わりますが上限突破などは転生前の素材で出来ます。
まとめ
転生での戦力アップは難易度が高くなるにしたがって必要不可欠です!
低レア度の化宝具であっても転生する事で使えるようになりますので、持っていない属性の化宝具はレア度が低くても転生したもので揃えるのも全然ありですよ(*^-^*)
関連記事 - Related Posts -
-
2017/02/24
-
エンドライド攻略!初心者や序盤での効率良いランク上げについて
-
2017/02/24
-
エンドライド化宝具の効率の良い強化方法!レベル上げと金策のコツ
-
2017/02/18
-
エンドライド【エンドラ】感想評価レビュー!課金要素と無課金でも遊べる?
-
2017/02/23
-
エンドライドのガチャ当たり演出と確率は渋い?引き時とタイミング
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方