2016/03/09
【グリムノーツ】ガチャの鏡の色の演出で当たりの確率がわかる?

どうも!アプリゲーマー管理人です!
今回は、
グリムノーツのガチャの演出について気になったので調べてみました。
ガチャをやるときはすごくドキドキしますが(๑º º๑)
実際、どうやって当りかわかるの!?
どうやってアツいかサムいか見分けるの!?
などの声も多いようです。
まだ知らない方は是非、最後まで目を通してみてください♪
よりグリムノーツのガチャを楽しめると思いますよ。
目次
鏡の演出について
グリムノーツのガチャは、
回すときに出てくる鏡の色によって、
当たりのアツさが変わるみたいです!
白色:3~4確定?
白色は一番寒い演出で、
基本3キャラだと思って大丈夫です。
青色:3~4確定?
青色は白色よりも4キャラは出やすい演出になります。
カットインが出てこれば4キャラの可能性は高いみたいです。
赤色:4~5確定?
赤色は非常にアツいです。
カットインが入れば5キャラの可能性が!?
主人公とレイナどちらのカットンが出れば星5はでますが、
どちらかというと、レイナのほうが濃厚かもしれません。
虹色:5確定
虹色は当り確定演出です。
あとは欲しいキャラが出るかどうかです!
カットイン演出について
単発ガチャの場合、
「主人公」「レイナ」「シェイン」「タオ」がガチャ演出時に登場することがあり、
登場した場合は星4以上が確定です!
キャラによって、
排出されるヒーローの職種がわかりますのでリセマラ時の参考にしてみてください。
主人公のカットイン
基本的にAT攻撃↑のキャラクターが排出する事が多いみたいです。
主に「桃太郎」「アリス」「イグニス」「白雪姫」が排出されます。
レイナのカットイン
基本的にHL↑のキャラクターが排出する事が多いみたいです。
主に「シンデレラ」「ドゥルネシーア姫」が排出されます。
シェインのカットイン
基本的にST攻撃↑のキャラクターが排出する事が多いみたいです。
主に「赤ずきん」「エルノア」「毒林檎の王妃」が排出されます。
タオのカットイン
基本的にDF↑(大)のキャラクターが排出する事が多いみたいです。
主に「ジャンヌ」「ゴリアテ」が排出されます。
ガチャの引き時や当たりキャラなどについてはこちら |
⇒グリムノーツ裏技!?ガチャ引き時の時間帯!当たり確率が変わる? |
⇒グリムノーツのリセマラのやり方と当たりキャラ!高速でやる方法は? |
まとめ
最後にグリムノーツガチャの演出についてのまとめです。
①鏡の色によって当たりのアツさが変わる |
②カットインで出てきたキャラクターによって排出される職種が変わる |
グリムノーツは、
ガチャを引いた瞬間にキャラが識別できるので、
単発ガチャの楽しみが盛りだくさんな作品です。
鏡の色とキャラクターの発言に集中してガチャをしてみるのもおもしろいかも知れないですね。
詩晶石を無料で手に入れる裏技についてはこちら |
⇒グリムノーツの詩晶石を無料で手に入れる裏技 |
無料のおすすめ人気スマホアプリゲームについてはこちら |
⇒無料のおすすめ人気スマホアプリゲーム厳選10選 |
関連記事 - Related Posts -
-
2016/02/05
-
グリムノーツ攻略!キャラのレベル上げを効率よくやる方法
-
2016/02/11
-
グリムノーツ攻略!武器のおすすめスキルコアと闘級レベルの上げ方
-
2016/02/07
-
グリムノーツイベント「虚ろなる守護者の求めしもの」攻略法のコツ
-
2016/02/08
-
グリムノーツ攻略!星4で使えるおすすめ評価のキャラクター4選!
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方