戦場のツインテールのリセマラのやり方とガチャの当たりについて

スマホゲーム「戦場のツインテール」(以下戦ツイン)は可愛いキャラクター達が沢山出ますので、
お気に入りのキャラクターを出してからゲームを始めたいですよね。
今回は戦ツインのリセマラのやり方やガチャについて解説していきます。
戦ツインのリセマラのやり方について
戦ツインのリセマラのやり方は以下のような手順になります。
- アプリをインストールし起動
- ゲストログインを選択しゲーム開始
- オープニング(スキップ不可、早送り可能)ただし、会話シーンはスキップ可能
- チュートリアル(名前入力は変更不可、重複不可)
- 初回ガチャ(排出固定☆3クリンヴィア)
- チュートリアル(1-4まで)後ログインボーナスなどメールから回収
- ガチャを引き目当てのキャラが出なければアプリを削除し①から繰り返し
大体リセマラ一周10~15分程度です。
しかし、リセマラで引けるガチャがイベントで配布などなければ一回です><
しかも、一回使った名前は次使えないのでリセマラ自体があまり向いていない仕様だと思います。
ガチャの当たりについて
戦ツインのリセマラで引くガチャでは☆2~☆4まで排出されます。
リセマラで狙っていくのはもちろん☆4になります。
☆4は現在20体いますので、その中からお気に入りを見つけていきたいですね。
しかし、現在ガチャについて確率表記はありませんが、リセマラでは一回づつしかガチャが引けませんのでお気に入りの子を出すまでは根気がいりそうです( ノД`)
リセマラした方がいい?
戦ツインのリセマラですが時間と効率を考えるとリセマラ的に効率が悪いです。
どうしても☆4が欲しい場合は開始一週間の間に3回だけ引ける「新兵入隊限定ガチャ」というガチャがあります。
「新兵入隊限定ガチャ」では必ず☆4が出るので、貯めれるだけゴールドを貯めて、そっちを引いていった方が効率がいいかもしれません。
まとめ
戦ツインのリセマラは結構骨が折れそうです><
出来ないという訳ではないので、頑張って好きなキャラを出したいという方は頑張れると思いますが、そうでない方は☆3でもスキル上げや育成を行えば攻略は出来ます。
攻略には編成の組み合わせも重要な要素なので、早く初めて多くのキャラクターを獲得していった方が良い場合もありそうですね。
その際は新兵入隊ガチャにかけていきましょう!
関連記事 - Related Posts -
-
2017/01/21
-
戦場のツインテール感想評価レビュー!課金要素と無課金で遊べる?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方