2017/01/23
ガルトラ攻略アリーナを効率良く勝つコツとおすすめ編成について

放課後ガールズトライブ(以下ガルトラ)には様々なコンテンツがあり、
その一つにアリーナがあります。
アリーナには報酬もあり、是非参加していったほうがいいですが、
今回はガルトラのアリーナについて編成や勝つコツについて解説します。
目次
アリーナとは?
ガルトラでのアリーナとは、プレイヤー同士で対戦する対人コンテンツです。
プレイヤーにはレートが設定させており、アリーナの対戦で勝利をすることでレートが上がっていきます。
アリーナはストーリーの第一話の3章をクリアすると解放されます。
アリーナでレートを上げるメリットについて
アリーナで対戦でのレートによってランキングがあります。
ランキング上位の報酬としてはジェムなど豪華報酬を獲得することが出来ます。
また、ランキング以外でも勝利時のポイントでアイテムを交換することも出来ます。
アリーナで勝つためのコツについて
ガルトラでのアリーナで勝つためにはコツがあります。
コツを理解していれば勝率は上がりますので頑張りましょう!
倒せそうな敵から叩く
対戦相手のパーティーに、こちらの有利属性がいたら先に倒しておきましょう。
その後の展開が楽になります。
チェインをつなげる
使用するWTを確認しつつチェインを狙っていきましょう。
チェインで連続で行動しキズナドライブを出せるかがアリーナの鍵になります。
オートは使用しない
オートで戦闘を行うと負けてしまうことも多いので、アリーナはしっかり手動での戦闘を行ったほうがいいです。
アリーナのパーティー編成について
アリーナは「4vs4」で戦いますが、パーティー編成も重要な要素です。
パーティー内のキャラの役割をしっかりと決めておき、「アタッカー」「回復」「バフデバフ要員」と武器やコスチュームの効果を見つつ編成していきましょう。
まとめ
ガルトラのアリーナでは連勝することでHPや攻撃などにボーナスが付きます。
ボーナスがある時はレートが近い人、ない時はなるだけレートの低い人と対戦したほうがいいかもしれませんね(*^-^*)
おすすめの武器コスチュームや序盤の進め方についてはこちら |
⇒ガルトラ攻略おすすめの最強武器と衣装コスチュームランキング |
⇒ガルトラ攻略!序盤の初心者おすすめの進め方とパーティー編成のコツ |
ジェムを無料で手に入れる方法についてはこちら |
⇒放課後ガールズトライブのジェムを無料で手に入れる裏技 |
関連記事 - Related Posts -
-
2017/01/08
-
放課後ガールズトライブ評価感想レビュー!課金要素や無料で遊べる?
-
2017/01/23
-
ガルトライベント攻略「湯けむり温泉大騒動」の詳細と進め方は?
-
2016/12/19
-
ガールズトライブ配信日(リリース日)はいつ?絵師と事前登録特典
-
2017/01/13
-
ガルトラ攻略おすすめの最強武器と衣装コスチュームランキング
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方