2017/01/23
ガルトラ攻略!進化方法と進化石の素材を効率的に集めるコツ!

放課後ガールズトライブ(以下ガルトラ)では、装備の強化や進化を行うことが出来ます。
装備を進化させることで色々とメリットがありますので、
今回は進化についてと進化させる為の進化石の集め方について解説します。
ガルトラの進化とは?進化方法について
装備を最大レベルまで強化し、装備に応じた進化素材を使うことで装備を進化させることが出来ます。
進化後は強化のレベルは1に戻ってしまいますが限界突破やスキルレベルは引き継がれるのでドンドン進化させていきたいですね(*^-^*)
進化には以下の進化素材が必要となります。
- ★1:共通進化石・小×10、適正進化石・小×10
- ★2:共通進化石・小×30、共通進化石・中×10、適正進化石・小×30、適正進化石・中×10
- ★3:共通進化石・小×10、共通進化石・中×30、適正進化石・小×10、適正進化石・中×30
- ★4:共通進化石・中×30、共通進化石・大×10、適正進化石・中×30、適正進化石・大×10
- ★5:共通進化石・中×30、共通進化石・大×30、適正進化石・中×30、適正進化石・大×30
適正進化石は衣装なら「衣装進化石」、武器の場合は「武器進化石」を使用してください。
また、武器の場合は、進化する武器と同じ属性の進化石が必要となります。
進化の利点について
ガルトラでは装備を進化させることで装備のレア度とレベル上限を上げることが出来ます。
レア度とレベル上限が上がることで進化前より強化することが出来るので、お気に入りの衣装などを長く使うことが出来ますね♪
進化石を効率的に集める方法とコツは?
装備を進化させるには装備を最大まで強化し、装備にあった進化素材を集める必要があります。
進化素材となるのは基本的に強化ミッションで入手出来ますので周回して集めていきましょう。
強化ミッションには、「強化石」「共通強化石」「コスチューム進化石」「武器進化石」とあります。
また、強化ミッションには「レアドロップ確率2~3倍」の時がありますので、その時はねらい目です!
強化ミッションでの強化素材や進化素材の収集のコツですが、先に雑魚を倒しながら絆ゲージを溜めて絆ドライブで敵に止めをさしていくようにするといいです。
絆ドライブで敵を倒すことで、より多く入手することが出来ます。
まとめ
ガルトラでは進化させることで全ての装備が最高レアリティまでレア度を上げることが出来ます。
レア度の低い装備だと手間がかかってしまいますが、お気に入りの衣装や武器は是非最後まで進化させて使っていきたいですね(^ω^)
装備覚醒や限界突破などについての情報はこちら |
⇒ガルトラ攻略おすすめの最強武器と衣装コスチュームランキング |
⇒ガルトラ攻略!装備覚醒でスキルレベルを上げる方法と限界突破の利点 |
ジェムを無料で手に入れる方法についてはこちら |
⇒放課後ガールズトライブのジェムを無料で手に入れる裏技 |
関連記事 - Related Posts -
-
2017/01/09
-
ガルトラのガチャ当たり確率と演出は?ガチャを引くタイミング!
-
2017/01/08
-
ガルトラ攻略!リセマラ高速方法は?ガチャの当たりについて
-
2016/12/19
-
ガールズトライブ配信日(リリース日)はいつ?絵師と事前登録特典
-
2017/01/15
-
放課後ガールズトライブ【ガルトラ】攻略!スチルの獲得方法と解説
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方