2017/05/22
ネクソン【HIT】攻略!スキルの効果とスキルポイントについて

HITではキャラクターのレベルが上昇する毎にスキルポイントを入手します。
スキルポイントを割り振る事でキャラクターを強化することが出来ます。
今回はHITでのスキルポイントの使い方を中心に解説していきます。
HITのスキルポイントについて
冒険などクエストをクリアしてレベルアップする事で、スキルポイントを獲得することが出来ます。
スキルポイントでは、「スキル」「コンボ」「パッシブ」の中の項目に任意で振り分けていくことで、キャラクターを強化することが出来ます。
序盤のうちは、パッシブ系に振っていくことをオススメします。
パッシブ系のスキルは振るだけで効果があり、攻撃力や防御力、クリティカル率やダメージを上げることが出来て、キャラクターの基本性能の底上げが出来ます。
HITのスキル設定について
スキルポイントを振る際に気をつけなければいけないのが、各項目には、冒険やレイドなどで効果が出るものと、対人で効果が出るものがあります。
スキルについても、どちらに向いているかというのもあります。
スキルを振る際に、どちら重視にするか迷ってしまうと思われる方もいるかもしれませんが安心してください!
実はスキル画面には設定という項目があり、冒険ではコッチ、対人ではコッチと分けてスキルポイントを振ることが出来ます。
上画像の左が「冒険用」右が「対人用」と分けて振り分けが出来ますので、どっちつかずの振り分けはせずに、必ず一方に特化したスキル振りを行ってください。
HITでのスキルポイントの購入について
スキルポイントは300ジャムで1ポイント購入することが出来ます。
冒険の攻略には特に課金してまでスキルポイントを購入する必要はありませんが、対人コンテンツにおいては差が出るので、対人で上位を狙う場合はジェムでの購入も視野に入れるかもしれません。
まとめ
スキルについてはキャラクター(職業)や、スキルの使い勝手の好みもあると思いますが、
基本序盤はパッシブに振り、次にスキル、コンボといった感じで振っていくといいです。
レベリングや金策についての情報はこちら |
⇒HIT攻略!序盤のレベル上げ(レベリング)と金策のコツ |
ジェムを無料で入手する方法はこちら |
⇒HIT【ヒット】のジェムを無料で手に入れる裏技 |
関連記事 - Related Posts -
-
2017/01/16
-
HITのガチャは武器防具やアバターのどれを優先がおすすめ?
-
2017/01/18
-
HITキャラ評価ルーカスは弱い?おすすめ武器防具と固有スキル
-
2017/01/15
-
HITのオススメ固有スキルは?対人のコツとカウンターについて
-
2016/12/20
-
HIT攻略!リセマラの効率的なやり方とガチャの当たり確立は?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方