セブンフラッグス【ナナフラ】リセマラランキングと当たり演出は?

キングダムセブンフラッグス(以下ナナフラ)のガチャでは☆3~☆6まで排出されます。
ナナフラのガチャでも当たりキャラはリセマラをする上でも気になりますよね♪
各キャラの特徴をふまえながら紹介させて頂きます。
目次
リセマラ当たりキャラランキング
第1位:一騎打ちタイプ
☆6 王騎(秦の怪鳥)【武将】&☆6 楊端和(美しき女帝)【武将】
共に一騎打ちが強く、また必殺技も範囲に違いはあるが自分から離れた地点に届き使い勝手が良いです。
第2位:バランスタイプ
☆6 信(飛信隊隊長)【武将】
ステータスのバランスが良く一騎打ちも上の2人には及ばないがA+と強い。
必殺技の使いやすいのもグットです!
第3位:鉄壁守りタイプ
☆6 呉慶(亡国の智将)【武将】
攻撃封印や必殺封印など敵の弱体化させ粘る守りの堅さ!
一騎打ちはBと少し低いことと必殺技が自分中心ということで今回3位にしました。
今回のランキングはリセマラを想定し序盤からの使いやすさも考慮したランキングですが、
どれもリセマラで出たら大当たりです(*⌒∇⌒*)
ガチャでの演出について
ガチャの演出の中には☆5確定演出もあります!
当たりの期待も高くなりますので、そういった演出も楽しみながらガチャを回せば楽しみ方も広がりますね♪
鳥演出
もちろん金色だと熱く☆5以上確定です!
初めから金の時もありますし、雲を潜った後に金に変わってる場合もあります。
鳥の行き先
飛んでいった先にも意味があり、戦場だと武将、王宮だと副将が出現します。
巻物の色
ガチャを回した直後の巻物が紫色の演出ですが金鳥より見れることは少なく☆6の期待度も高まります!
あとがき
今回は☆6のみ紹介させて頂きましたが、
ナナフラはガチャの確率も☆6は約2%と低めですのでリセマラでの妥協点としては☆5の武将でもありかと思います。
覇光石を無料で手に入れる裏技はこちら |
⇒キングダムセブンフラッグスの覇光石を無料で手に入れる裏技 |
関連記事 - Related Posts -
-
2016/11/09
-
キングダムセブンフラッグス(ナナフラ)リセマラの効率的なやり方
-
2016/11/12
-
キングダムナナフラ攻略!楊端和(ようたんわ)のキャラ評価と強さ
-
2016/11/11
-
キングダムセブンフラッグス攻略!進化の方法と素材集めのコツ!
-
2016/11/13
-
キングダムセブンフラッグス(ナナフラ)領土戦の参加方法と配信は?
最新記事 - New Posts -
-
2018/01/13
-
ポコダン序盤攻略!効率良いレベル上げとおすすめの装備や進め方は?
-
2018/01/12
-
ポコダン効率良いリセマラの仕方や手順!ベストタイミングと当たり確率は?
-
2018/01/12
-
ポケ森リーフチケットのおすすめの使い道と優先度!無課金で効率的に入手するコツは?
-
2018/01/11
-
剣と魔法のログレス最強ジョブランキングとジョブチェンジのやり方